« VITA GLASS(ヴァイタガラス or ヴィータガラス) | トップページ | 樟徳館(旧森平蔵邸) 大阪府東大阪市 昭和14年竣工 令和6年11月見学 »

2024年11月 8日 (金)

鳥羽大庄屋かどや 三重県鳥羽市 主屋:文政8年(1825) 東半分:明治17年(1884)以前 平成28年5月・令和6年10月見学

 24003
 平成16年、広野家より寄贈をうけ、公開されました。色硝子と模様入りケシガラスは、東半分の建物に嵌まっていますが、実際には、創建当初ではなさそうですが、透明硝子や、色硝子に手吹き円筒法とおもわれる泡や、皺がみられます。ここでは、模様入りケシガラス、色硝子、手吹き円筒法の透明硝子をご紹介しようとおもいます。
24002
①片引き戸 模様入りケシガラス1種類、型硝子(ダイヤ)
24010
24011


②両引き分け戸 色硝子(青・赤・緑)、模様入りケシガラス2種類
24020
240201
240202


③両引き分け戸 模様入りケシガラス1種類
24030
24031


④4枚引き分け戸上部 下半分ケシ加工、ちらし模様
24040
24041
24042


⑤廊下外部ランマ嵌め殺し窓 全面ケシ加工ちらし模様
24050
24051


⑥廊下内部ランマ引戸 色硝子(赤・青・緑)
24060


⑦座敷ランマ嵌め殺し窓 模様入りケシ加工雲井抜き
24070
24077


⑧両引き分け戸 色硝子(赤・青・緑)、模様入りケシガラス1種類
24080
24084
24083_20241108145401

⑨両引き分け戸 模様入りケシガラス8種類、型硝子(ダイヤ)
240900
240910
240920
240930
240941
240950
240960
240980

⑩両引き分け窓 色硝子(赤・青・、緑・気)、スリガラス
241001


⑪両引き分け窓 色硝子(赤・青・緑・黄)、スリガラス
241101

⑪下部両引き分け窓 色硝子(青・赤)
241102


⑫片引き戸 結霜硝子
24120


⑬廊下引き分け戸 手吹き円筒法透明硝子
241300
241301

« VITA GLASS(ヴァイタガラス or ヴィータガラス) | トップページ | 樟徳館(旧森平蔵邸) 大阪府東大阪市 昭和14年竣工 令和6年11月見学 »

硝子」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« VITA GLASS(ヴァイタガラス or ヴィータガラス) | トップページ | 樟徳館(旧森平蔵邸) 大阪府東大阪市 昭和14年竣工 令和6年11月見学 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ